日中雨っぽかったが、夕方には上がる。


暗くなってから散歩。
デジカメで撮ろうと思った瞬間に電池が切れた。
甘いもの補給で、ベローチェでコーヒーゼリー。
デジカメで撮ろうと思った瞬間に電池が切れた。
甘いもの補給で、ベローチェでコーヒーゼリー。
すじ雲。


暖かい。

さくらいで塩バター。
あちこちで猫が日向ぼっこしていた。

さくらいで塩バター。
あちこちで猫が日向ぼっこしていた。
天気の良い日。
コンビニに牛乳を買いにいっただけ。
あとずっと家。
欅祭らしいけれど静かな一日。
コンビニに牛乳を買いにいっただけ。
あとずっと家。
欅祭らしいけれど静かな一日。
暗くなってから切れた蛍光灯を補充しに出る。

人が多いと思ったら祝日だったのを忘れていた。
八幡様は、酉の市。


人が多いと思ったら祝日だったのを忘れていた。
八幡様は、酉の市。
朝寝坊して飛び起きる。
品川→千駄ヶ谷→新宿。
夜は冷える。
品川→千駄ヶ谷→新宿。
夜は冷える。

夕方髪を切りに行く。

寒い。
夜ちょっと雨。

寒くてもそこまでの勇気は出ない。
夜ちょっと雨。


寒くてもそこまでの勇気は出ない。
電池切れで一日眠る。
冷え込む。冬が来たと感じる。


午後から神田。夕方戻る。

不調で一日家。
明日は一日仕事を休もうと思ってがんばるつもりが、一日駄目にするというダメっぷり。
まぁ仕方が無いですますしかないのだけど。
明日は一日仕事を休もうと思ってがんばるつもりが、一日駄目にするというダメっぷり。
まぁ仕方が無いですますしかないのだけど。
夕方から渋谷に打ち合わせ。

実は三番地が閉まってから、あんまり中道通りに近寄っていなかった。
KuuKuuも33もお店が無くなってしまったけれど、さすがに三番地が閉まるとは思っていなかった。本当に残念だ。
とは言えいつまでも下向いていられないので頑張って歩いてみた。
平井土地のあった所は洋服屋に、Odakyu OXの所は100円ローソンになっていた。
三番地の場所は、そのままだった。手書きの「閉店しました」の貼り紙が辛い。



実は三番地が閉まってから、あんまり中道通りに近寄っていなかった。
KuuKuuも33もお店が無くなってしまったけれど、さすがに三番地が閉まるとは思っていなかった。本当に残念だ。
とは言えいつまでも下向いていられないので頑張って歩いてみた。
平井土地のあった所は洋服屋に、Odakyu OXの所は100円ローソンになっていた。
三番地の場所は、そのままだった。手書きの「閉店しました」の貼り紙が辛い。
一日降ったり止んだり。
友人の二次会に夜、新宿へ。
友人の二次会に夜、新宿へ。


昨夜から雨。
幡ヶ谷まで羽生さんと松原さんのイベントに行ってみた。
帰りにリトルスパイスでブラックカレー。
綺麗に鳥肉を食べる人で覚えてもらっている様子。


幡ヶ谷まで羽生さんと松原さんのイベントに行ってみた。
帰りにリトルスパイスでブラックカレー。
綺麗に鳥肉を食べる人で覚えてもらっている様子。
デジカメを持って出るのを忘れる。
最近仕事疲れのせいだろうけれど物忘れがひどい。この前は携帯を忘れて出た。
吉祥寺はお年寄りがすごく多くて、雑誌に紹介されるようなお店でもお年寄りが普通に寄って行ったりしている。
そういうお父さんお母さんに負けてられない。
最近仕事疲れのせいだろうけれど物忘れがひどい。この前は携帯を忘れて出た。
吉祥寺はお年寄りがすごく多くて、雑誌に紹介されるようなお店でもお年寄りが普通に寄って行ったりしている。
そういうお父さんお母さんに負けてられない。
朝から品川に行ってみたり。微妙な遠さ。

夜は、よしの家でチャーシューメン。


夜は、よしの家でチャーシューメン。

帰りに近所のお肉屋さんでコロッケを買って帰る。



写真だけならクリスマスが近い雰囲気。



珍来亭で油そば。





昼間仕事で大量に印刷しなくてはならずロジャースへ紙を買いにいく。帰りに雨。
将棋を見に千駄ヶ谷へ出る途中で追加の紙を購入。

明日はトナーを買いにいかないと。

将棋を見に千駄ヶ谷へ出る途中で追加の紙を購入。

明日はトナーを買いにいかないと。